口座開設をしよう! 一人暮らし大学生の投資計画

こんにちは!。(kuten)です!

最近は投資の話が結構話題になってますよね!

そこで今回は自分も使っているSBI証券の始め方について紹介していきます!

なぜSBI証券がいいのか

SBI証券をおすすめする理由は3つあります!

1、投資商品が数が圧倒的に多い!

2、手数料がやすい!

3、Tポイント・Vポイント投資ができる!

SBI証券は優良な投資商品の取り扱いが豊富で1つの証券で投資を続けることができます!

SBI証券に登録しよう!

SBI証券で口座開設する前にやってほしいことがあります!それはポイントサイト経由でSBI証券に登録することです!

ポイントサイトから登録しよう!(めんどくさい人は飛ばしてください!)

自分がおすすめするポイントサイトは

「ハピタス」

です!

今ハピタスからSBI証券に登録して5万円入金すると

7200ポイントもらえます!

SBI証券に登録しよう!

ポイントを貯めるをクリック

口座開設にすすむをクリック

画面に従って入力してください!

その後

本人確認書類を提出

  • マイナンバーカード or 通知カード+免許証など

  • スマホで写真を撮ってアップロードするだけ

ログイン情報が届く

  • 数日後に「取引パスワード」「ログインID」が郵送されます

  • これで口座開設は完了!

 

入金して投資スタート

  • ネット銀行から入金すればすぐ反映されます

  • あとは投資信託(例:SBI・Vシリーズ)を買えば投資デビューです!

投資商品を選ぼう!

自分が投資している投資商品でおすすめするのは

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)

・SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)

この2つです!

気になる方はインデックス投資と高配当株投資の紹介をしたブログ

投資を始めよう!一人暮らし大学生の投資計画

を見てください!

まとめ

  1. SBI証券は初心者でも安心

    • 口座数No.1で実績豊富

    • 手数料が安く、投資信託の種類も豊富

  2. 口座開設は簡単&無料

    • メール登録 → 必要情報入力 → 本人確認 → 完了

    • スマホ1台で完了するので手間なし

  3. 投資の第一歩に最適

    • 積立NISAやSBI・Vシリーズなど、少額から投資可能

    • 浮いたお金をそのまま投資に回すことで将来の資産形成につながる

投資を始めたいなら、まずは 無料で口座を作る ところから始めましょう。
僕も最初は不安でしたが、意外と簡単に登録できました。

他にも記事を書いてます!是非読んでください!

高配当株投資! 一人暮らし大学生の投資計画
こんにちは!。(kuten)です! 最近始めた高配当株投資についての説明と経過報告をしていこうと思います! 自分がやってる高配当株投資は日本株の個別株投資とSCHD指数に連動するSBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)...
生活費を抑えよう!一人暮らし大学生の投資計画
こんにちは!。(kuten)です! 自分の食費を確認しよう! 皆さんの生活にいくらかけてますか? 今回は、食費に着目して話していこうと思います! 一人暮らし大学生の平均食費は、約 26,110円! (全国大学生活協同組...

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました